勇者ヨシヒコと悪霊の鍵の第3話の感想とネタバレを書いていきます。
話のあらすじを大雑把に書いて、面白かった部分をピックアップして書きます。
<スポンサードリンク>
「勇者ヨシヒコと悪霊の鍵」 第3話のあらすじ・ネタバレ
毒霧の盗賊
ヨシヒコたちは毒霧のザジと名乗る盗賊に出会う。ザジは口に毒を含み、溜めに溜めて毒を吐いた。
しかし、向かい風だったためザジは自分で毒を受けて倒れてしまうのだった。
食べログの魔術師
ヨシヒコたちの食糧が尽きようとしていたとき、ヨシヒコたち一行は山の麓に村を見つけた。メレブを自分のことを食べログの魔術師と言い、「3.82」の店があるとその村へ向かった。
ドレープの村
村に入ると、働いているのは男ばかり…旅の宿ですら、男が働いており、ムラサキによると女風呂にも誰もいなくて貸し切りだったようだ。
とりあえずヨシヒコたちは旅の疲れを癒すため寝ることに。
夜の村
その夜、ヨシヒコたちは外から聞こえる異様な声に目を覚ます。外に出ると男たちは猫のような動きをしながらニャーニャー鳴いていたのだ。
その中には旅の宿で働く男もいた。
次の日、旅の宿の男にそのことを話したが、本人は身に覚えがない様子だった。
薬屋のガライ
ヨシヒコたちは村一番の指揮者である薬屋のガライに夜の話を聞いてみた。ガライによるとそれは魔物のせいなのだという。
魔物は女だけをさらっていき、村の強い男たちが助けに行ったが帰ってきた者はいないらしい。
そして村人たちはその魔物にまかれた猫になってしまう菌にやられてしまったのだという。
それを治す薬を作ろうとガライも苦労しているようだ。
悪霊の鍵に関わる内容でないと仲間は助ける必要はないと判断するが、正義感の強いヨシヒコは村人を助けることに。
ムラサキは魔物を探すのに時間がかかると指摘したが、ヨシヒコには秘策があった。
魔物をおびき寄せる秘策
ヨシヒコとダンジョーは女装した。(どう見ても魔物である)そうすれば、魔物が引きついてくるだろうというが…
ヨシヒコとダンジョーは村の外で女らしく(?)歩く。
メレブとムラサキは影からそれを見守っていた。
すると、ムラサキの後ろに人影が…
一緒に見ていたメレブも気づかないうちにムラサキはさらわれてしまった。
なぜだ…
ヨシヒコは、なぜムラサキがさらわれて自分たちがさらわれなかったのか疑問に思った。ダンジョーは、自分が女にはみえなかったのか?と不思議に感じた。
ヨシヒコは思いもよらなかったというが、メレブには思いもよっていた。
そう話していると、ムラサキの肩に乗っている鳥の「キロ」が飛んできた。
鳥はヨシヒコの手に止まり「ムラサキ様のいるところへご案内いたします」と喋り出す。
しかし、メレブにはヨシヒコがしゃべっているようにしか見えなかった。
スライムがこっちをみている
キロに道案内をしてもらい、ムラサキの元へと急ぐ一行。ヨシヒコたちは道中でスライムを倒す。
するとそのスライムがヨシヒコたちを見つめていた。
ヨシヒコはそのスライムを仲間に迎え入れ、メレブがスラリンと名付けて馬車に乗せた。
→感想pickup!!
猫の病
ヨシヒコたちが休んでいるとき、ダンジョーとメレブが話を弾ませて楽しんでいたのだが、何やらヨシヒコの元気がない。ダンジョーが「元気を出せ」とみかんを渡すと、ヨシヒコはそのみかんを転がし始めた。
ヨシヒコは猫の病になってしまったのだ。
→感想pickup!!
ヨシヒコは犬の声に「シャーッ」と反応し、ねこじゃらしに夢中になり、ダンジョーの膝の上でゴロゴロと寝てしまった。
そしてムラサキの元へ
ヨシヒコたちはついにムラサキを見つけた。なぜかムラサキは草むしりをしていた。
ムラサキを連れ戻し状況を聞いたが、連れ去られた女性たちはただ肉体労働をさせられているだけらしい。
また、魔物の屋敷の中には人間の男しかいないらしい。
謎が深まるばかりである。
メレブの新呪文:ヘイミ
謎が深まったところでメレブが新呪文を披露する。メレブはムラサキに呪文をかけると、プゥッという音が聞こえた。
そう、この呪文はかけたグループ全体に屁を出させるという恐ろしい呪文なのだ。
ヨシヒコにかけると、ベヘマズン並みの大きな屁が出た。
魔物の屋敷
魔物の屋敷に行ってみたが、中から出てくるのは人間の男ばかり。ヨシヒコたちは正面から突入する。
ボス部屋の中にはモンスターがたくさんいた。
その奥には…ボスの顔が!!(ボスは人間のメイクしたおっさんであった)
その瞬間、ヨシヒコたちとボスの目が合ってしまった。
ヨシヒコたちは一度退散することに。
メレブの案
メレブは仲間たちとボスのことについて話をしていると、あることに気がつく。そしてメレブが策を講じた。
その策はヨシヒコにホモが気に入りそうな格好をさせて屋敷へ送ったのだ。
→感想pickup!!
ヨシヒコは屋敷のボスの部屋に招かれた。
メレブの思惑通り、ボスはヨシヒコを気に入ったようだ。
ヨシヒコはボスに斬りかかるが、かわされて抱きつかれる。
そしてアソコを刺激されて力が入らなくなってしまう。
ヨシヒコはされるがままになってしまった。
いろんな意味で危機一髪のところ、ダンジョーたちが助けに来た。
メレブはボスがオネエであることを見破っていたのだった。
ダンジョーがボスを背後から斬ると、ボスは本当の姿を現した。
オネエのボスは魔物だった。
とても強そうなボスだったが、ムラサキのセクシーポーズで怯んだところをヨシヒコが斬りつけて倒すことができた。
怒る仏
鍵に全然関係ないことをしたヨシヒコにやはり仏は怒っていたがあっさり許してくれた。そしてヨシヒコたちは旅を続けた。
今週のヒサ
ヒサはチャイナ服を着ていた。なんとヌンチャクをマスターしたのだという。
ヌンチャクを振り回しているところ、後ろから何者かに当て身されて連れて行かれた。
<スポンサードリンク>
感想
いやー、まさかのボスがミッツ・マングローブだったとはw今回は結構深まる謎と、それが解消されていくストーリーの先が読めず面白かったよね。
いつもはある程度読めて、その表現が想像を超えてきて面白かったけど、今回はストーリー全体として流れがいつもより面白かったです。
懐かしの…

スライムがこっちを見ている…ってやつw
昔ドラクエモンスターズのテリーのワンダーランドとかよくやったなーって思い出す光景。
ワーイワーイと行って馬車に向かうスライム可愛いですw
猫になったヨシヒコ

みかんを転がすヨシヒコw
ここまで役者を極めると、猫の役まで見事にこなすんですねw
なんというか、うん、かわいい。
村人たちよりもずっといい動きしてますよ!!
ってか今思えば今回の話全然猫関係ないよねw
青髭やばすぎ

なんやねんこれっwwww
山田孝之さんもよくこのキャラをやってくれたものだ…ってまぁヨシヒコだし普通か。(これが普通の時点で何かおかしいのだが…)
どんなに頑張ってもここまで見事な青髭を作れる人は世界にも数えるほどなのではないだろうか…
<スポンサードリンク>
終わりに
相変わらずむちゃくちゃなドラマである。けど世界観いいよね。
自然をうまく活用しているというか、見てて清々しい。
あと、あらすじは仏のネタについて全然書いていないんだけど、言葉では表現できないから省いちゃってるんです。
仏の会話はずっと笑いっぱなしなレベルで面白いので、見ていない人は是非本編で!
それでは!
2話<< TOP 4>>話